インターネットの活用 その1

情報収集が非常に重要な株式投資においては、インターネットは必需品です。株式投資に関する情報をネットで探す場合、もっともメインになるのは金融や株式に関する総合情報サイトです。

例えば、ヤフージャパンのヤフーファイナンスには、その日のTOPIXのチャートや株式市場の概況が表示されるほか、上場銘柄の名前や証券コードを入力すると、その銘柄の現在の株価やその日の始値、高値、安値、出来高のほか、売買単位、PER、PBR、配当利回りなどが見られます。その企業に関するニュースや簡単なプロフィール、決算情報も載っています。

株式投資に関する総合サイトには他に、日本経済新聞社のサイト内にあるマネーのページなどがあります。サイトの中にはポートフォリオの機能があります。自分の保有している銘柄や注目している銘柄をあらかじめ登録しておくと、各銘柄のその日の株価や自分が買った価格との差額が一覧で表示され、損益がひと目でわかるようになっています。

総合サイトは自分の使いやすいものを1つ選んで定期的にチェックしておくといいでしょう。

[株式投資] ブログ村キーワード

広告

カテゴリー: 情報収集 | Tags: ,


広告

株主優待生活の上へ